エマソンは 1890 年にミズーリ州セントルイスで電気モーターと扇風機のメーカーとして設立されました。以後 100 年あまりにわたって発展を続け、地域のメーカーから世界的なテクノロジーソリューション企業へと成長しました。
スコットランド生まれの 2 人の兄弟、Charles と Alexander Meston が、信頼性の高い電気モーターを開発することに多くのビジネスチャンスがあることを見出す。南北戦争当時の北軍の陸軍士官で、裁判官、弁護士だった John Wesley Emerson の出資を得て、兄弟は米国ミズーリ州セントルイスに Emerson Electric Manufacturing Company を設立する。
AC モータを中心に事業を展開し、北米で初の電動扇風機を売り出す。新社長 Herbert L. Parker のもと、高品質の製品を製造する企業として評価を得る。合計売上高が約 60,000 ドルとなる。
天井ファンの製造を開始し、高層ビルの住空間の快適化に貢献する。天井ファンはまたたくまに売上の半分を占めるようになる。
空気をより静かに効率的に移動させるスカラップ形ブレードデザインを導入する。
設計の飛躍的な進歩により、エマソンモーターはより実用的な 1/2 馬力に進化を遂げる。洗濯機やミシンなど、膨大な時間と労力を節約する機器の動力源として使用された。
全国的に電力需要が急上昇する中、セントルイスで開かれた万国博覧会で、光り輝くパビリオン、Palace of Electricity にて製品を展示する。
第一次世界大戦後、年間売上が 300 万ドルに達する。
組織の拡大にともない、Thomas Meston の指揮のもと、セントルイスにある 8 階建ての新しい工場施設へ移転する。
Joseph Newman が社長に就任し、会社のバランスシートの安定を目指す。モーターの大量生産に踏み切り、幅広い客層へ向けファン製品の多様化をはかる。
ファンの売上が低迷する中、Stuart Symington が社長に就任、交流溶接機組み立ての契約を獲得し、米国の百貨店 Sears での販売の扉を開く。
密閉モーターを生産するため、セントルイスで新工場の建設を開始するが、第二次世界大戦に阻まれ、工場は薬きょうの生産に移行する。
Oscar Schmitt の突然の死を受けて William Snead が社長に就任し、長期的経営を新たに開始する。
Knight の指揮のもと、ベストコスト・プロデューサー戦略を打ち出し、低価格のオフショア競争に対応する。1980 年代には、拡大する市場におけるお客様のニーズを満たすため、海外に進出し投資を開始する。
高度なモータ設計実現に向け、エンジニアリングとイノベーションを支える Emerson Motor Technology Center を設立する。新しい製品開発をサポートするためにエマソンが設立した高度テクノロジーセンターのうち、第一号のセンターとなる。
急速に発展するアジア市場で、中国を代表するネットワークパワープロバイダ、Avansys を買収、また Emerson Network Power India Private Ltd. を設立するなど、2 つの重要な舵切りを行う。
初の企業広告キャンペーン、「Emerson. Consider It Solved.」を実施する。
売上高が前年比 11% 増の 171 億ドルに達する。
82 億ドルで NI(米国計器)の買収を完了し、試験および測定分野での地位を強化し、グローバルオートメーションリーダーとしての戦略を前進させる。
気候関連テクノロジー事業(現在の Copeland)の過半数の株式を Blackstone に売却する 140 億ドルの取引を完了し、世界的なオートメーション企業へと変貌する上で重要なマイルストーンとなる。この取引には、ミズーリ州ファーガソンにある Emerson の長年の本社キャンパスの売却も含まれる。
セントルイス郊外のミズーリ州ダウンタウンクレイトンにある Forsyth Pointe オフィス開発にグローバル本社を移転する計画を発表。
Flexim および Afag の買収契約を発表し、流量測定と工場自動化の機能を拡張。ディスクリートおよびハイブリッド市場での戦略を推進する。
現在および将来の人材に対する行動の呼びかけとして、新しい従業員価値提案である Let’s Go を発表する。
製品、プロセス、文化のイノベーションが評価され、Fortune 誌のアメリカで最も革新的な企業の設立リスト第 33 位に選ばれる。
業界の大きな転換点となる出来事として、Boundless Automation™ ビジョンを正式に発表する。このビジョンは、従来の自動化の障壁を取り払い、業務全体の柔軟性、パフォーマンス、イノベーションを一層高めることを目的としている。
米国環境保護庁と米国エネルギー省から、エネルギー効率におけるリーダーシップと事業全体での温室効果ガス排出削減への取り組みが評価され、ENERGY STAR® パートナー・オブ・ザ・イヤーを受賞する。
Emerson は、高度なオートメーションおよび産業用 IIoT 技術における業界リーダーとしての実績と継続的なイノベーションが評価され、IoT Breakthrough により 6 度目の「IIoT カンパニー・オブ・ザ・イヤー」に選出される。
Aspen Technology(AspenTech)の買収を完了し、産業用ソフトウェアにおける同社の地位を強化し、ソフトウェア定義オートメーションを推進する産業技術リーダーになるというビジョンを前進させる。
DeltaV™ ワークフロー管理ソリューションで 2025 年の IoT ブレークスルーアワード「IIoT イノベーションオブザイヤー」を受賞。